電話でのお問い合わせは伊賀リハビリライフサポート株式会社
        代表:TEL/FAX 0595-24-0017
〒518-0839 
      三重県伊賀市上野田端町1004番3

リハビリを主とし1日をお過ごし頂くのは基より、機能訓練士(柔道整復師)による症状に合わせた徒手療法(マッサージ)やデイサービススタッフによる運動療法、温熱療法、電気療法等を行います。
          また、状態に応じ超音波機器を用い、骨折時には骨折部の骨融合の促進(骨の回復)を図ったり、脳血管障害の方には片麻痺等の改善を図ります。
          その他、通常のデイサービスと同様、昼食・入浴(一般個浴、リフトチェアー付き一般浴)も提供しております。
          
          
          
          ・初回ご利用時、機能訓練士による初期評価を行い、個別プログラムを作成致します。
          プログラムをもとに、デイサービススタッフによる機能回復訓練を行います。(常駐の理学療法士・作業療法士はおりません)
 ![]()  | 
                 ・セラピスト紹介 松田先生(柔道整復師) 接骨院の先生が、利用者様全員に 症状に応じた徒手療法等を行います。  | 
              
*また、体験利用も可能ですのでお気軽にご相談ください。
          (TEL/0595-24-7007 メール/rihadei7007@sirius.ocn.ne.jp)
          <ご利用の際には、担当ケアマネジャー様より
                    利用者さまの基本情報を頂きます。>
          
          
8:00以降 お迎え(9時30分までに事業所へ到着)
          9:30〜  健康チェック
          9 : 45〜  リハビリ・入浴(午前の部)
          12:10〜  嚥下体操・昼食・休憩(自由時間/お昼寝)
          13:45〜  リハビリ・入浴(午後の部)
          15:00〜  ティータイム
          15:30〜  嚥下機能向上体操
          16:30〜  お送り
![]() 色々な送迎車でお迎えにあがります。  | 
                ![]() 日中のフロアの様子 (リハビリと入浴中でほとんど自席にはいらっしゃいません。)  | 
              
![]() 左:温熱療法(磁気を用いたホットパック10分) 右上:超音波治療器(骨折治療などに有効) 右下:超短波治療器(脳卒中などの片麻痺の方にも有効)  | 
                ![]() 中央:電気療法(高周波治療器15分) 右:エアロバイク  | 
              
![]() 機能訓練士による徒手療法(マッサージ)  | 
                ![]() 職員(リハビリリーダー)による運動療法@  | 
              
![]() 職員(リハビリリーダー)による運動療法A  | 
                ![]() 口腔機能体操  | 
              
   チェアーリフト浴で車いす利用の方も安心 | 
                 ![]() 昼食(普通食)の一例です。やわらか食・ムース食対応  | 
              
営業日時:月曜日〜金曜日 8時30分から17時00分
             (土日・年末年始12/30~1/3・お盆8/13~15を除く)
            *祝日は機能訓練士不在の為、徒手療法・超音波機器の使用は行っておりません。
対象者:要介護1〜5の方 現在、男性利用者様が多く非常に元気な施設です。
                    *要支援の方の新規受入は行っておりません。
<家族様による送迎でのご利用は、利用範囲を問いません。>